Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Sponsored links
メルマガ登録
メルマガ購読・解除
 
New Entries
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |-
高知県母親大会のお知らせ
みんなのちからで成功させましょう  
第55回高知県母親大会  

6月21日(日)

分科会 9時半〜12時(受付9時〜)
高知県立丸の内高校
全体会14時〜16時半(受付13時20分〜) 人権啓発センター
☆参加費 500円(高校生以下無料
☆保育所あります
☆駐車場が少ないので、
  できるかぎり公共交通機関をご利用ください

 分科会ご案内

第1分科会 てっちゃんとあそぼう〜子育てについて楽しくおしゃべりしませんか?
        協力者 永吉鉄也(のぞみ保育園保育士)
            山本美知子(高知県保育運動連絡会)
第2分科会 おいしく作って食べて考えよう〜子どもの食と健康
    協力者 成岡恵子(のぞみ保育園栄養士)
            竹嶋優子(行川小学校養護教諭)
第3分科会 どの子も大切にされる学校を 〜小学校
        協力者 西山 潤(高知県教職員組合)             澤本吉子(南国市学童保育連絡協議会)
第4分科会 どの子も大切にされる学校を 〜中学校
    協力者 長野浩三(香南中学校教諭)
            掛橋佐和(高知県高等学校教職員組合)
第5分科会 みんなと育つ障害児・地域に生きる障害者
協力者 澤田京子(土佐希望の家分校教諭)
            松本誠司(障害者の生活と権利を守る高知県連絡会)
第6分科会 ひとりで悩まないで
        〜不登校・いじめ・引きこもり・思春期の子どもと向き合うために
        協力者 濱川博子(スクールカウンセラー)
第7分科会 考えよう DV・セクハラ・夫婦別姓など
協力者 矢野川禎子(女性相談支援センター所長)
第8分科会 おびやかされる平和 〜高知県の軍事化と憲法9条
協力者 徳弘嘉孝(憲法会議)
第9分科会 ゆき届いた医療・介護を求めて
      協力者 田中きよむ(高知女子大教授)
            ケアマネージャー
第10分科会 人間らしくくらしたい 〜くらし・雇用・税金など
        協力者 樫原正彦(高知県労働組合連合会)
            入江博孝(高知県商工団体連合会)
第11分科会 安心・安全な食を 〜やっぱり国産がいいよね
        協力者 浜田 勉(高知県農民組合連絡会

 特別講座ご案内

特別講座1『はじまった裁判員制度 〜その時あなたは?』
                 協力者 谷脇和仁さん(弁護士)
 5月21日から「裁判員制度」がはじまります。70歳未満の有権者ならだれでも「裁判員」に選ばれる可能性があります。あなたが裁判員になって「人を裁く」「死刑判決を下す」ことが出来るでしょうか。
 今まだ、「裁判員制度」には賛否両論があります。自白偏重や裁判官の官僚性などが冤罪(誤判)の多発を助長している今の制度を、国民の司法参加で常識的な判断を取り入れ誤りを無くそうとしていること、しかし、この「裁判員制度」にも大きな欠陥があるようです。選ばれたら断れないのか、裁判が終わっても評議の内容について守秘義務があり、違反すると刑罰に処せられるなどなど。
 何か不安がいっぱいの「裁判員制度」ですが、その内容について、高知法律事務所の谷脇和仁弁護士にわかりやすく話していただきます。ぜひ、ご参加ください。

特別講座2『涼やかメイクでゆかた美人〜安全な化粧品とゆかたの着つけ』
          協力者 信政ちえ子さん(レイラビューティアドバイザー)
          協力者 山本冨美さん(着物着つけ特別講師)      
 夏祭りの季節到来!
夏の風物詩の一つはやっぱり浴衣。
今年こそ自分でゆかたを着て夏祭りに行ってみませんか?
家族でゆかたもすてきですね。
実技を通してゆかたの着付けのポイントをわかりやすく丁寧に教えてもらえます。
ゆかたに似合う涼しげなメイクもしてみましょう。
お肌のお手入れの基礎も学びながら素肌美人になりましょう。
化粧品の正しい知識を知り安全な化粧品についても考えてみましょう。
ご自分のゆかた、小物がある方はぜひお持ちください。
ない方は準備していますので、安心してご参加ください。

特別講座3『地球のあした 〜CO2削減、温暖化ストップ』          協力者 武市智さん(地球温暖化防止推進委員)
 「今、地球が危ない」と書かれているけど
 どんな風に危なくなっているのでしょうか
 私たちの地球を大切にするために
 エコって、どうしたらいいの?
 今、私たちにできることは何?
 子どもたちの未来のためにも、みんなで考えてみませんか?
┌───────────────────────────────────┐ 
│全体会記念講演 安斎育朗さん(立命館平和ミュージアム館長) │
│    演題「だまされない生き方」 │
└───────────────────────────────────┘ 
posted by: 新日本婦人の会高知県本部 | ほかの団体といっしょにする活動 | 00:23 | comments(0) | trackbacks(0) |-
スポンサーサイト
posted by: スポンサードリンク | - | 00:23 | - | - |-









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック